TOP | FIGURE&GOODS | WHAT's POLYNIAN | POLYNIAN STORY | POLYNIAN GUIDE | SHOP | BLOG

07.モートロイドの操縦
人造ロボット生命体であるモートロイドはモートウォーカーと同く搭乗し人為的に操縦することも可能だ。
これには大きい理由がある。


■簡略化の必要性

モートウォーカーが登場した当初、今までの乗り物とは違いより複雑な操作を必要としたため操縦には多様な機体制御が必要となり人々はこれをいかにシンプルに出来るかずっと悩んでいた。

工業・産業・レジャー用として使用する民間機ならともかく、警備・治安・軍用となればこれはとても重要な問題となる。


■操縦システム

最初期は既存の重機のようにほぼマニュアル操作で行っていたが、あまりにも不便な操作に慣れるまでは相当な時間が必要だった。
これを補完するためにいくつかのシステムが考案された。

その代表的な物が事前にプロフラムされた一定の動きを状況に応じて適応させ操作をシンプルにさせる「デジタルセミオートオペレーティング」方式。

前進、旋回、ジャンプなど簡単な命令を入力すれば周りや状況条件に応じ適切な動きをOSが自動で選択してくれる、そして必要な時だけマニュアルで操作、まるでゲームのような感覚で操縦できるシステムだ。
実際旧世紀から続いてきたビデオゲームの操作で多くのヒントを得ている。


■人工知能であるモートロイドをわざわざ操縦する理由

生命体であるモートロイドはモートウォーカーと違い自分で自分を自由に動かす事が可能なため人間が乗っているウォーカーよりも効率的で正確、また状況判断も容易と評価されている。
かつては重機が行っていた作業を現在はモートロイドが行うことが多くまた治安軍事職に励んでいる者も多い。
人々はここでさらに効率的で正確な判断、またより高い戦闘力を持たせるべく一つの方法を思い付いた。
それが「モートロイドに人を乗せる」、と言う方法である。

人が乗って操縦する事によってモートロイド本人は制御や演算、観測や警戒、オペレーティングに集中することが出来るようになった。
パイロットとロイドはお互いの役割を分担する事によってより性能を高めていると言える。
片方のミスが被害をもたらす事もあるため互いの強いパートナシップ・信頼が必要だ。
例えるなら、馬乗りに近い。



■ディスプレイ


ヘルメット、ゴーグル型のディスプレイ内装デバイスを利用し観測するヘッドマウントディスプレイ(HMD)タイプが一般的だ。

パイロットの視線方角に合わせカメラが移動するので普段と同じ感覚で見渡す事が出来る。
各種パラメータも一つのディスプレイに表示され状況把握が容易、またコックピット内部をシンプルに設計できるため効率性も高いと評価されている。
作業・戦闘、パイロット衣装としても使用されている強化スーツ、「ソリッドテクター」のHMDにそのまま直結する事ができ別途のディスプレイ装置を必要としないのも長所。

 
●会社案内 / ●お問い合せ
 
本ホームページはInternet Explorer、1920Ⅹ1080の解像度に最適化されております。引用以外の私的目的のために文章・画像を無断使用・無断転載する行為を禁じます。

(C)Daibadi Production Co.,ltd. All Rights Rerved.